ミルクカレー
2005年 06月 20日
★本日の起床
昨日、長女はNHK放送コンクール本番でした。
朝8時にお弁当持ちで集合、とのことで、
せっかくの日曜日でしたが、5時半起きでお弁当を作りました。
次女も、来週出場するドッヂボール大会の練習で、
やはり朝からお弁当持ちで出かけていきました。
先日と同様、ごはんとパンのお弁当を作りました。
二人とも完食してくれ、
「お母さん、とってもおいしかったよ~」と言ってくれたので、
がんばった甲斐はありましたけど、
2種類のお弁当作りは疲れるのよぉ~
どっちか折れてくれないかしら・・
今日から長女は定期考査。
「お弁当持ちで、お昼からも勉強してこようかな。」
と言ってましたが、午後から教室が停電とのことで、
帰ってきて勉強するそうです。
今日はお弁当はお休みです。
★美味しいものみっけ!
と、いうことで、夫と私の今日のランチはこれ!

ユキちゃんの本『こどもといっしょに牛乳料理の本』から
ミルクカレーです。
昨日の夕食に作ったものがちょうどいいくらい残っていたので、
事務所で温めて食べる予定です。
見た目は白くてシチューか、スープかという感じ。
でも口に入れると、あら不思議!カレーの味なんです。
その秘密は、たっぷり入れたガラムマサラとカルダモン。
ご飯にかけてもとても美味しい!オススメです。

今日はユキちゃんのお店『Tomi's Shortbread House』が
いよいよオープン!
ミニパーティがあるので、あとで行ってきます。
昨日、長女はNHK放送コンクール本番でした。
朝8時にお弁当持ちで集合、とのことで、
せっかくの日曜日でしたが、5時半起きでお弁当を作りました。
次女も、来週出場するドッヂボール大会の練習で、
やはり朝からお弁当持ちで出かけていきました。
先日と同様、ごはんとパンのお弁当を作りました。
二人とも完食してくれ、
「お母さん、とってもおいしかったよ~」と言ってくれたので、
がんばった甲斐はありましたけど、
2種類のお弁当作りは疲れるのよぉ~
どっちか折れてくれないかしら・・
今日から長女は定期考査。
「お弁当持ちで、お昼からも勉強してこようかな。」
と言ってましたが、午後から教室が停電とのことで、
帰ってきて勉強するそうです。
今日はお弁当はお休みです。
★美味しいものみっけ!
と、いうことで、夫と私の今日のランチはこれ!

ユキちゃんの本『こどもといっしょに牛乳料理の本』から
ミルクカレーです。
昨日の夕食に作ったものがちょうどいいくらい残っていたので、
事務所で温めて食べる予定です。
見た目は白くてシチューか、スープかという感じ。
でも口に入れると、あら不思議!カレーの味なんです。
その秘密は、たっぷり入れたガラムマサラとカルダモン。
ご飯にかけてもとても美味しい!オススメです。

今日はユキちゃんのお店『Tomi's Shortbread House』が
いよいよオープン!
ミニパーティがあるので、あとで行ってきます。
■
[PR]
by antmama-kei
| 2005-06-20 10:50
| 美味しいものみっけ!